お問合せ
総合交流促進施設元陣屋
電話 0164-53-3522
Fax 0164-53-3523
増毛町教育委員会
電話 0164-53-2427
メール:
motojinya@town.mashike.hokkaido.jp
携帯サイト
電話 0164-53-3522
Fax 0164-53-3523
増毛町教育委員会
電話 0164-53-2427
メール:
motojinya@town.mashike.hokkaido.jp
携帯サイト
総合交流促進施設 元陣屋
総合交流促進施設元陣屋は、平成8年に増毛町が建設した文化交流施設です。館内には郷土資料室、図書室、会議室や多目的ギャラリーなどを備え、町内外の方に生涯学習・文化発信の場を提供しています。
また、郷土資料室では、幕末に秋田藩によって元陣屋が築かれ北方警備の拠点として機能した増毛町の歴史を学ぶことができます。
名称:増毛町総合交流促進施設 元陣屋(もとじんや)
住所:北海道増毛郡増毛町永寿町4丁目49番地
電話:0164-53-3522/ファックス:0164-53-3523
・開館時間
午前9時~午後5時
・休館日
毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合はその前日
・料金(展示室)
大人・大学生 400円
高校生 300円
小・中学生 200円
※10名様以上は団体料金でそれぞれ100円引きとなります。
■会議室・ギャラリーの使用許可申請書(Excel)
■令和2年度の行事予定
えほんまつり……………………………………4月20日(月)
~ ~5月 6日(水)
こどもシアターvol.1…………………………8月22日(土)
こどもシアターvol.2…………………………9月11日(金)
ハロウィンでトリックオアトリート!……10月18日(日)
元陣屋まつり…………………………………12月13日(日)
また、郷土資料室では、幕末に秋田藩によって元陣屋が築かれ北方警備の拠点として機能した増毛町の歴史を学ぶことができます。
名称:増毛町総合交流促進施設 元陣屋(もとじんや)
住所:北海道増毛郡増毛町永寿町4丁目49番地
電話:0164-53-3522/ファックス:0164-53-3523
・開館時間
午前9時~午後5時
・休館日
毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合はその前日
・料金(展示室)
大人・大学生 400円
高校生 300円
小・中学生 200円
※10名様以上は団体料金でそれぞれ100円引きとなります。
■会議室・ギャラリーの使用許可申請書(Excel)
■令和2年度の行事予定
えほんまつり……………………………………4月20日(月)
~ ~5月 6日(水)
こどもシアターvol.1…………………………8月22日(土)
こどもシアターvol.2…………………………9月11日(金)
ハロウィンでトリックオアトリート!……10月18日(日)
元陣屋まつり…………………………………12月13日(日)
2012年8月16日木曜日
7月、8月の事業から。
HPの更新が滞っておりました。大変申し訳ございません。さて、7月と8月に元陣屋で開催した事業をご報告いたします。まずは↑7月21日(土)に行われました、岸田典大の絵本パフォーマンス。日本で唯一の絵本パフォーマーである岸田典大さんをお招きしての、何とも楽しい絵本の読み聞かせ会です。
こちらが岸田典大さん。オリジナルの音楽に乗せて、テンポ良くリズミカルにお話が進んでいきます。のっけから観客も大爆笑とともに絵本の世界にすっかり引き込まれてしまいました。
初めて見る「絵本パフォーマンス」。観客が掛け声やアクションで参加する場面などもあり、最後まで飽きさせない素晴らしい公演でした。
来場された方からも「また見たい」という声が多数よせられており、ぜひまた機会をつくって来町していただきたいと考えております。典大様、そして来場された皆様、ありがとうございました!
そして、こちらは8月4日(土)に開催されました、ドラムサークル体験。留萌市から野呂田氏(↑写真)をお招きしてみんなでドラムサークルに挑戦です。
ファシリテーターを務める野呂田さんに合わせ、ジャンベやコンゴ、ギロなどを打ち鳴らすのです。大きく叩いたり小さく鳴らしたり、みんなで一つのリズムを作り上げていきます。
終盤では見たこともないような不思議な楽器がたくさん登場!この日のために岩見沢から駆け付けていただいたサッポロドラムサークルのみなさんのご協力もあり、楽しいひと時を過ごすことができました。野呂田様、札幌ドラムサークルの皆様、そして参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
さて、そらさんの読み聞かせ&ワークショップに始まり、今回のドラムサークルで図書室事業は一旦一区切り。毎週定例の「おはなしポトフ」や「みんなでガハク」、「こどもシアター」は年間を通じてまだまだ続きますので、皆様のご来場をお待ちしておりますね!
/小野