お問合せ
総合交流促進施設元陣屋
電話 0164-53-3522
Fax 0164-53-3523
増毛町教育委員会
電話 0164-53-2427
メール:
motojinya@town.mashike.hokkaido.jp
携帯サイト
電話 0164-53-3522
Fax 0164-53-3523
増毛町教育委員会
電話 0164-53-2427
メール:
motojinya@town.mashike.hokkaido.jp
携帯サイト
総合交流促進施設 元陣屋
総合交流促進施設元陣屋は、平成8年に増毛町が建設した文化交流施設です。館内には郷土資料室、図書室、会議室や多目的ギャラリーなどを備え、町内外の方に生涯学習・文化発信の場を提供しています。
また、郷土資料室では、幕末に秋田藩によって元陣屋が築かれ北方警備の拠点として機能した増毛町の歴史を学ぶことができます。
名称:増毛町総合交流促進施設 元陣屋(もとじんや)
住所:北海道増毛郡増毛町永寿町4丁目49番地
電話:0164-53-3522/ファックス:0164-53-3523
・開館時間
午前9時~午後5時
・休館日
毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合はその前日
・料金(展示室)
大人・大学生 400円
高校生 300円
小・中学生 200円
※10名様以上は団体料金でそれぞれ100円引きとなります。
■会議室・ギャラリーの使用許可申請書(Excel)
■令和2年度の行事予定
えほんまつり……………………………………4月20日(月)
~ ~5月 6日(水)
こどもシアターvol.1…………………………8月22日(土)
こどもシアターvol.2…………………………9月11日(金)
ハロウィンでトリックオアトリート!……10月18日(日)
元陣屋まつり…………………………………12月13日(日)
また、郷土資料室では、幕末に秋田藩によって元陣屋が築かれ北方警備の拠点として機能した増毛町の歴史を学ぶことができます。
名称:増毛町総合交流促進施設 元陣屋(もとじんや)
住所:北海道増毛郡増毛町永寿町4丁目49番地
電話:0164-53-3522/ファックス:0164-53-3523
・開館時間
午前9時~午後5時
・休館日
毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合はその前日
・料金(展示室)
大人・大学生 400円
高校生 300円
小・中学生 200円
※10名様以上は団体料金でそれぞれ100円引きとなります。
■会議室・ギャラリーの使用許可申請書(Excel)
■令和2年度の行事予定
えほんまつり……………………………………4月20日(月)
~ ~5月 6日(水)
こどもシアターvol.1…………………………8月22日(土)
こどもシアターvol.2…………………………9月11日(金)
ハロウィンでトリックオアトリート!……10月18日(日)
元陣屋まつり…………………………………12月13日(日)
2015年12月16日水曜日
増毛の民話影絵紙芝居、新作お披露目公演を開催します!
増毛に古くから伝わる民話を題材にした影絵の紙芝居、今年の新作がついに完成いたしました!今度の日曜日、12月20日に新作のお披露目公演を開催いたします。
■増毛の民話新作お披露目公演・ワークショップ
新作お披露目公演
12月20日(日)10時30分~
影絵制作ワークショップ
12月20日(日)13時~
※会場はどちらも元陣屋2階
あらすじ
■漁場の幽霊譚
昔の話。問屋の使いで増毛へ何度も来ていた千代蔵(ちよぞう)は、毎回泊まる宿の娘、お栄と親しくなっていきました。
ある日、宿へ泊りに来た千代蔵は、お栄の姿が見えないのを不審に思うのですが、庭の陰から誰かが手招きをしているのに気が付きます・・・
■ピカピカ光る祠
ニシン漁でにぎわう増毛へ秋田から出稼ぎに来ていた喜平は、漁師の食事を用意する仕事をしていました。
漁の季節も終わり、喜平が故郷へ帰ろうと船に乗ると、番屋の裏がピカピカと光り、大きな声が喜平を呼び止めるのです。
「おぉーい、喜平、戻れ、戻れーぃ!」
今回は、増毛の民話影絵紙芝居の作者、浜崎ゆう子さんのオリジナル影絵紙芝居、「おかしな朗読会」も上演いたします。どんなストーリーが飛び出すのか、お楽しみに。
■ワークショップについて
ワークショップは13時から、どなたでも無料で参加できます。小さいお子様から大人まで、制限はありません。お気軽にご参加ください!
申し込み・お問い合わせ
増毛町教育委員会文化振興係
0164-53-2427