
お問合せ
総合交流促進施設元陣屋
電話 0164-53-3522
Fax 0164-53-3523
増毛町教育委員会
電話 0164-53-2427
メール:
motojinya@town.mashike.hokkaido.jp
携帯サイト

電話 0164-53-3522
Fax 0164-53-3523
増毛町教育委員会
電話 0164-53-2427
メール:
motojinya@town.mashike.hokkaido.jp
携帯サイト

総合交流促進施設 元陣屋
総合交流促進施設元陣屋は、平成8年に増毛町が建設した文化交流施設です。館内には郷土資料室、図書室、会議室や多目的ギャラリーなどを備え、町内外の方に生涯学習・文化発信の場を提供しています。
また、郷土資料室では、幕末に秋田藩によって元陣屋が築かれ北方警備の拠点として機能した増毛町の歴史を学ぶことができます。
名称:増毛町総合交流促進施設 元陣屋(もとじんや)
住所:北海道増毛郡増毛町永寿町4丁目49番地
電話:0164-53-3522/ファックス:0164-53-3523
・開館時間
午前9時~午後5時
・休館日
毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合はその前日
・料金(展示室)
大人・大学生 400円
高校生 300円
小・中学生 200円
※10名様以上は団体料金でそれぞれ100円引きとなります。
■会議室・ギャラリーの使用許可申請書(Excel)
■令和2年度の行事予定
えほんまつり……………………………………4月20日(月)
~ ~5月 6日(水)
こどもシアターvol.1…………………………8月22日(土)
こどもシアターvol.2…………………………9月11日(金)
ハロウィンでトリックオアトリート!……10月18日(日)
元陣屋まつり…………………………………12月13日(日)
また、郷土資料室では、幕末に秋田藩によって元陣屋が築かれ北方警備の拠点として機能した増毛町の歴史を学ぶことができます。
名称:増毛町総合交流促進施設 元陣屋(もとじんや)
住所:北海道増毛郡増毛町永寿町4丁目49番地
電話:0164-53-3522/ファックス:0164-53-3523
・開館時間
午前9時~午後5時
・休館日
毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合はその前日
・料金(展示室)
大人・大学生 400円
高校生 300円
小・中学生 200円
※10名様以上は団体料金でそれぞれ100円引きとなります。
■会議室・ギャラリーの使用許可申請書(Excel)
■令和2年度の行事予定
えほんまつり……………………………………4月20日(月)
~ ~5月 6日(水)
こどもシアターvol.1…………………………8月22日(土)
こどもシアターvol.2…………………………9月11日(金)
ハロウィンでトリックオアトリート!……10月18日(日)
元陣屋まつり…………………………………12月13日(日)
2016年2月29日月曜日
こどもシアター
3月13日(日) 13:30~
ナイトミュージアム 2
真夜中の博物館。ワクワクしますよね。
もしかしたら、展示品が勝手に動いていたりして。
そんな楽しいお話が「ナイトミュージアム 2」
世界最大の博物館で、時空を超えた闘いが始まった!
2016年2月20日土曜日
こどもシアター
2月 28日(日) 13:30~
ターボ
人間たちのカーレースに憧れるカタツムリのターボ。
ある日、なぜか車みたにスピードが出せるようになったターボは
世界レース大会に出場する事になりました!
ターボ
人間たちのカーレースに憧れるカタツムリのターボ。
ある日、なぜか車みたにスピードが出せるようになったターボは
世界レース大会に出場する事になりました!
2016年2月14日日曜日
おはなしポトフ・セレクション
2月20日(土) 13時30分~
2月も半ばを過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
今月のポトフ・セレクションの内容をご紹介します。
① マーシーくんにいろんな服を着せてみよう
みんなが大好きな増毛町の可愛いカモメ、マーシーくん。
いつも同じ服だね。ポトフ・セレクションで、いつもとは違った服を着せてみよう。
帽子もデザインしてみようね
② ペーパークラフトでお花の首飾りを作ろう
綺麗なお花の首飾りを作ってみよう。柔らかい春色でつくれば、心はもう春。
みんな、上手に出来るかな? できたら首にかけてみようね。
③ 絵本の部屋で読み聞かせ
「おはなしのへや」で、面白い絵本の読み聞かせをするよ。
ワクワク・ドキドキ。 絵本はみんなを不思議な世界に連れて行ってくれるんだ。
この他、本の特設コーナーでは
「もうすぐ春。 春に読みたい、心フンワリ本」「江戸川乱歩賞はオモシロイ」を
テーマに展示しております。
御来館の折には、是非お手にとってみてください。
2月も半ばを過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
今月のポトフ・セレクションの内容をご紹介します。
① マーシーくんにいろんな服を着せてみよう
みんなが大好きな増毛町の可愛いカモメ、マーシーくん。
いつも同じ服だね。ポトフ・セレクションで、いつもとは違った服を着せてみよう。
帽子もデザインしてみようね
② ペーパークラフトでお花の首飾りを作ろう
綺麗なお花の首飾りを作ってみよう。柔らかい春色でつくれば、心はもう春。
みんな、上手に出来るかな? できたら首にかけてみようね。
③ 絵本の部屋で読み聞かせ
「おはなしのへや」で、面白い絵本の読み聞かせをするよ。
ワクワク・ドキドキ。 絵本はみんなを不思議な世界に連れて行ってくれるんだ。
この他、本の特設コーナーでは
「もうすぐ春。 春に読みたい、心フンワリ本」「江戸川乱歩賞はオモシロイ」を
テーマに展示しております。
御来館の折には、是非お手にとってみてください。
2016年2月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)