Home
Posts RSS
Comments RSS
ABOVE HEADER
Edit
Have an account?
Sign in
HOME
元陣屋について
「元陣屋」とは?
ご利用案内・アクセス
元陣屋探検
図書室から
増毛歴史コラム
リンク
旧商家丸一本間家
増毛町・公式HP
増毛観光情報局
Labels
お知らせ
(125)
施設情報
(5)
図書室
(39)
増毛歴史コラム
(8)
お問合せ
総合交流促進施設元陣屋
電話 0164-53-3522
Fax 0164-53-3523
増毛町教育委員会
電話 0164-53-2427
メール:
motojinya@town.mashike.hokkaido.jp
携帯サイト
総合交流促進施設 元陣屋
総合交流促進施設元陣屋は、平成8年に増毛町が建設した文化交流施設です。館内には郷土資料室、図書室、会議室や多目的ギャラリーなどを備え、町内外の方に生涯学習・文化発信の場を提供しています。
また、郷土資料室では、幕末に秋田藩によって元陣屋が築かれ北方警備の拠点として機能した増毛町の歴史を学ぶことができます。
名称:増毛町総合交流促進施設 元陣屋(もとじんや)
住所:北海道増毛郡増毛町永寿町4丁目49番地
電話:0164-53-3522/ファックス:0164-53-3523
・開館時間
午前9時~午後5時
・休館日
毎週木曜日
※木曜日が祝日の場合はその前日
・料金(展示室)
大人・大学生 400円
高校生 300円
小・中学生 200円
※10名様以上は団体料金でそれぞれ100円引きとなります。
■
会議室・ギャラリーの使用許可申請書(Excel)
■令和2年度の行事予定
えほんまつり……………………………………4月20日(月)
~ ~5月 6日(水)
こどもシアターvol.1…………………………8月22日(土)
こどもシアターvol.2…………………………9月11日(金)
ハロウィンでトリックオアトリート!……10月18日(日)
元陣屋まつり…………………………………12月13日(日)
2019年9月24日火曜日
町民スクールの講師の書いた本
10月11日(金)の町民スクールの講師は公認会計士、税理士の
山田真哉氏です。町民スクールを聞きに行く前に山田氏の著作を
読んでみませんか?
山田氏の書いた「さおだけ屋はなぜつぶれないのか」は大ベストセラーに
なりました。
元陣屋図書室では山田氏の「食い逃げされてもバイトは雇うな」「食い逃げ
されてもバイトは雇うな、なんて大間違い」「世界一やさしい会計の本です」
の他、お金のしくみが楽しく学べるコーナーを設置しました。
ぜひ、ご利用ください。
2019年9月13日金曜日
増中アートの旅 開催中
ただいま元陣屋では、増毛中学校3年生美術科作品展
「増中アートの旅」を開催中です。
生徒たちが企画から展示作業まで、全て自分たちで考えた
若い感性が光る作品展です。
どの作品にも、清新な表現方法と情熱が感じられ非常に
見ごたえのあるものです。
この作品展は
日時:9月13日(金)~9月25日(水)
場所:元陣屋 2階 ギャラリー
で開かれています。
9月19日(木)は休館です。
皆様のご来館をお待ちしております。
Widget by Abu-farhan
登録:
投稿 (Atom)
HOME
ABOUT
CONTACT
ADVERTISE
Copyright 2009 -
総合交流促進施設 元陣屋
. All Rights Reserved.
Blogger templates created by
Templates Block
| Wordpress theme by
WPSMASH