お電話での事前予約も可能です。
■一般書
・大人のためのメディア論講義
著:石田英敬(2016年1月刊)
・職場のいじめ、パワハラと法対策
著:水谷英夫(2014年5月刊)
・南樺太終戦史
著:藤村健雄(2017年7月刊)
・就労支援を問い直す
著:筒井美紀、他(2014年5月刊)
・まちの賑わいをとりもどす
著:中野恒明(2017年9月刊)
・ぐっすり眠れるようになる方法
著:白濱龍太郎(2017年8月刊)
・日本文学全集14 南方熊楠木、他
著:南方熊楠木、他(2015年4月刊)
・AX(アックス)
著:伊坂幸太郎(2017年7月刊)
・まほろ駅多田便利軒
著:三浦しをん(2006年1月刊)
・図書館島
著:S・サマター(2017年4月刊)
■児童書
・モイモイとキーリー
作:みうらし~まる(2017年7月刊)
・おうちへかえろ
作:三浦太郎(2008年9月
・ぱかっ
作:森あさ子(2017年7月刊)
・あしをなくしたウミガメ悠ちゃん
作:中谷詩子(2015年10月刊)
・なぜこう見える?どうしてそう見える?
編集:新井仁・こどもくらぶ(2016年8月刊)
・こども武士道 自分に負けない心をみがく!
著:斉藤孝(2018年1月刊)
・どうやって宇宙へいくの?
著:的川奉宣(2009年4月刊)
・しゅくだい大なわとび
作:福田岩緒(2016年1月刊)
・木を植えた男
著:ジャン・ジオノ(1989年12月刊)
今月のピックアップ
■なぜ金正男は暗殺されたのか 著:西脇真一・他(2017年1月刊)
なぜ金正男は暗殺されたのか?暗殺を計画したのは誰なのか?実行犯の
二人は本当に計画を知らなかったのか?特殊機関「国家保衛省」と「探察総局」
とは?北朝鮮による謀略の全容に迫る!

■追跡!なぞの深海生物 著:藤原義弘(2013年1月刊)
深海生物の個性豊かな姿と、謎の生態を美しい写真で紹介。深海生物を身近
に感じられる実験やコラムもあり。見て、読んで、試して楽しめる写真絵本!
